チュートリアル– archive –
-
はじめに
この度はインプレスウェディングのテンプレートをご購入いただき誠にありがとうございます。テンプレートをご活用いただき、思い出に残る素敵な結婚式ムービーをお作りいただけるようにサポートさせていただきます。 このサイトはご購入さま限定で公開して... -
基本01_テンプレートをダウンロードする
商品をご購入いただきましたら、メッセージにてテンプレートのダウンロードURLをご共有いたします。URLをクリックいただき、テンプレートが保存されているGoogleDriveを開きましょう。 テンプレートは2種類準備しております。 画面比率【16:9】 画面... -
基本02_フォントをダウンロードする
この章ではフリーフォントのダウンロード方法を解説していきます。 テンプレートのダウンロードが終了したら、すぐにサンプルの動画通りに編集できるわけではございません。皆さんのパソコンに入っていないフォントが、テンプレートの中で使用されている場... -
基本03_紙の写真をデータ化する
この章ではカメラで撮影した紙の現像写真を、スマホにデータとして保存する方法を解説いたします。 昨今ではスマホでの撮影が主流となり、最近撮影した写真素材はスマホにデータとして保存されている方が多いはず。しかし、幼少期などの過去の写真は紙の現... -
基本04_セーフティゾーンを考慮したテキストの配置
この章ではセーフティーゾーンへの対処方法を解説していきます。 セーフティーゾーンとは、式場のスクリーンで動画を上映する際にテロップや写真が見切れない位置のことを言います(式場によってはセーフゾーンと呼びます)。このセーフティーゾーンは式場... -
基本05_写真の挿入について
この章では、写真の挿入に関する以下のことについて解説していきます。 テンプレートに写真を挿入する方法 写真のレイアウト・縦横比率を調整する方法 素材の並び順を変更する方法 テンプレートはあらかじめデザイン(写真の配置場所など)を作った状態で... -
基本06_テキストを変更する
この章では、テンプレート内のテキストの変更方法についてご紹介いたします。 テンプレートのテキストは、基本的にはご自身で自由に変更いただけるよう準備しております。ただ、場所によっては一部、マスタ登録されていて変更しにくい箇所もございます。こ... -
基本07_背景色・背景画像の追加・変更
この章ではスライドの背景色・背景画像の変更方法を解説していきます。 パワポテンプレートの強みは、ご自身でお好きなデザインにアレンジいただけるところです。ベースのデザインは作成しておりますが、お好きな背景色・背景画像に変更したい場合はこの章... -
基本08_音楽を挿入する
この章では音楽の挿入方法を解説いたします。結婚式ムービーのBGMは映像の印象を大きく変える素材の1つです。ゲストの皆さんに抱いていただきたい印象をBGMにも反映させましょう。 音楽の挿入には大きく2つの方法がございます。・パワポ内で音楽を挿入す... -
基本09_作成途中のスライドの動きを確認する
この章では作成途中のスライドの動きを動画として確認する方法を解説していきます。ご自身で設定されたスライドのアニメーションや画面の切り替わりが、動画の中でどのように動くのか気になりますよね。作成しながら確認したい場合はスライドショーを活用... -
基本10_パワポデータを動画(MP4)にする
この章では作成いただいたパワポデータを動画として書き出す方法を解説していきます。ここまできたら素敵な動画の完成までもう少し!頑張りましょう! 動画化する方法 ①画面上部の『ファイル』を選択しましょう。次に『エクスポート』選択します。 ②保存名... -
応用01_スライド切り替えの演出を変更する
この章ではスライドが切り替わる際の演出の変更方法を解説していきます。テンプレートでは事前にスライド切り替えの演出は設定しております。ただ、パワポ内には他にもさまざまな演出がございます。作成時間に余裕のある方や、オリジナリティを加えたい方...
12